スポンサードリンク




2008年12月31日

こんにちは。樋山です。

本年は皆々様に大変お世話になりました。
誠に有難うございます。
来年は丑年でございますが、果たしてブルマーケットとなるか…
なって欲しいものですが・・・業界に関しては、色々とポジティブな変化の多い年となることかと思います。

本年は私事ではございますが、若輩者ながら、セミナーを実施させて頂き、雑誌への投稿もさせて頂き、また、弊社の記者も各々、新聞への投稿など、弊社スタッフ一同大変、成長させて頂きました年となりました。これもひとえに皆々様のお蔭様にてございます。

来年も皆様のより一層のご愛顧を頂けます様、社員一同より一層の精進に努める次第にございます。来年も何卒、宜しくお願い致します。

それでは、皆様良いお年をお迎えくださいませ。


globalinfo at 13:24

おはようございます、中尾です。
 
30日の米国市場では、GMACへの資本注入を好感して米国株は上昇。ただ、ケース・シラーや米消費者信頼感指数は弱い内容ということもあって、伸び悩む場面もありました。為替のほうはといいますと、ほとんどの通貨がチャートは横ばいという感じで、方向感なくもみ合ったという感じです。年末要因のドル買いも散見されました。市場参加者も減っていたようですね。

 さて、2008年は大荒れの一年でした。ベア・スターンズ、リーマンはなくなり、投資銀行も姿を消しました。原油先物相場も米投資銀行は年末は200ドルだ、との見通しを発表してましたが・・・、昨日の終値は39ドル台です。{といっても、ここまでの大荒れは予想できませんね}バーナンキ議長は6月上旬、「ドル安が輸入物価とインフレの好ましくない上昇をもたらした」などと発言し利上げ観測が高まる場面がありました。ただ、その後の金融危機でインフレ圧力は吹き飛び、いまやデフレを警戒している状況です。9月を境に世界が変わってしまったわけです(ちなみに一年前のドル円は111円台、ユーロ円は162円台でした。変わればかわりますね)と、詳しく振り返っても良いのですが、何時間でもかかってしまうので、来年の見通しを。
 
 年が明ければ、早々にオバマ次期政権が発足(20日です)。つなぎ融資のお金も蒸発しますので、またあわただしい相場が戻ってくるのではないかと思ってます(GMAC経由で資金がGMに流れ込むということもあるのでしょうが、そんなことをしていると、ドルの信用・購買力は本当になくなってしまいますね)
 個人的には、年明け早々はポンドがどこまで売られるのか??を注目してます(ユーロポンド中心に。ユーロ円とポンド円の差を見ると分かりやすいですね)8日の政策金利発表前後は見ものですね。
 また、もう少し長い目で見ると、株価のもう一段の下押しがあるか?にも注目が集まります。3月ははやりもう一回下押しする局面があり、ドル円もここまで来ますと過去最安値に接近、更新があるのではと思っています。(3月は流動性が落ちますしね、1995年のときは4月19日につけてます)
 景気が反転するにはどうしても米住宅市場が下げ止まることが必要です。昨日発表されたケース・シラーなどの米住宅指標を見ていくなどが有効かも知れません。

最後に、今週読んだ本なのですが

拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる 関岡英之著
(2004年に出版されてます)

を読みました。

正直新書でちょっと躊躇したのですが、読みますと非常に情報が詰まってました。{まぁ、自分の勉強不足もありますが}日米構造協議を巡りアメリカがどのように、何の目的でアメリカン・スタンダード(最近は全く聞かなくなりましたねー)を日本に押し付けてきたのかがかなり詳しく書かれ、勉強になりました。

阪神大震災後の、建築基準法の改正を取っ掛かりとして、会計基準、裁判制度、独占禁止法の改正などへ話が展開していきます。
その間に、アメリカのやや不遜な?言動が具体的に書かれています。
今年の金融危機でアメリカの姿勢の問題点も明らかになっていますが、この本が書かれた時点では微塵もなく。読んでいて「そこまで言わなくても」というような米国の高官の発言があります。

今の、混乱しきったアメリカとのコントラストを意識つつ読んでみると、日米関係の今後を考えるのに参考になると思います。(直接経済には関係ない本でしたが、為替に関する言及もありましたので、取り上げました)

ということで、今年は混乱の年で、来年もまた予想のつかない厳しい相場環境になりそうですが、変化の兆しや、相場の情報などをきちんとつたえていけるよう精進してまいりたいと思います。

来年も宜しくお願い致します。
良いお年を



globalinfo at 08:57

2008年12月30日

皆さん、こんばんは!タマラです。

今年は残りあと僅かとなりました。時間が経つのは本当にあっという間ですね。今年、最後のエマージング市場の話題としてポーランド・ズロチについて書きたいと思います。

ズロチが最近、人気が上昇中です。ポーランドが旧社会主義国家の中に二番目に大きな経済規模を誇り、また、強い産業部門や採掘業(石炭、ガス等)がその人気を裏付けています。金融部門も比較的に安定しているため、世界経済危機の影響が現時点で限定的であると言えるでしょう。ただ、上記の理由だけでポーランドの通貨を安心して長期的な投資の対象にするのはあまり妥当ではないような気がします。ズロチが投資や投機の対象になるかならないかという問題の鍵を握っているのは2011年のユーロ導入計画の行方だと思います。もし2011年のユーロ導入が確実になったら、ポーランドの経済、特に貿易部門が大きな進展を成し遂げるチャンスを手にいれます。輸入や輸出部門の企業は為替リスクの管理をもっと充実にして、安定した成長戦略を立てることができきるようになります。しかしこれはあくまでも長期的な見込みです。短期や中期的な為替動きに大きな影響を与えそうなのはユーロ導入基準を満たせる要因です。ユーロ導入基準が幾つかの条件を含んでおりますが、その中に、特にインフレ率・財政状況・為替安定・金利の経済収斂を一定期間で定められた範囲で維持しなければならないため、2009年からはポーランドの主要な指標が発表される度、注意が必要になると思います。ちなみに、インフレ率に関しては2年間継続で消費者物価上昇率のEU加盟国の最も低い3か国の平均値を1.5%より多く上回らないことを必要条件となります。一方、財政状況の条件を取り上げると、財政赤字GDP比3%以下、債務残高GDP比60%以下という決まりがあるそうです。更に、通貨の急な切り下げを防止することや長期金利が消費者物価上昇率の最も低いEU3か国の平均値を2%より多く上回らないことをクリアしなければなりません。どちらの条件を取っても、現在のポーランドにとっては大きなチャレンジになりかねません。それに加えて、政治関係者の間にはユーロ導入に対する統一した意見がなさそうです。
しかし、こういうありとあらゆる状況を考えれば考えるほど、ズロチの来年の動きが気になって仕方がないです。個人的には特に注目したい通貨の一つです。

それでは良いお年を迎えますように心からお祈りいたします。



globalinfo at 18:52

2008年12月29日

こんにちは。樋山です。

ガザの空爆にてドル売りが進みました。
ニュースや相場では、この程度の反応であったり、表現であったり。
しかしながら、現地はそれどころではありません。

小職は一新塾という、NPOに所属しているわけですが、そこからの情報です。
坂本龍一さんらが立ち上げた「Sustainability for Peace」という非戦のためのNPO団体経由での情報です。


 以下は、イスラエルからの空爆を受けているガザからの声です!!

◆空爆のガザから(日本時間12月27日夜) パレスチナ子供キャンペーン
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col13020.htm

◆ガザ空爆 現地からの声(日本時間12月27日深夜) パレスチナ子供キャンペーン
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col13019.htm


ご興味頂けましたら、ご署名等頂ければ幸いでございます。
宜しくお願い致します。


globalinfo at 16:47
 こんにちは、ショウさんです。

 年末ですし、先週宝くじの話をしましたので引き続き宝くじの話しを。

 前回期待値について簡単に書かせていただきましたが、その後も色々と調べてみました。そこで見つけたのが、今年の年末ジャンボ宝くじの当選金の明細です。こちらは販売額が2100億円となっています。表を見ていただくとわかりますが、当選金の合計が993,9300,0000円(993億9300万円)です。販売が2100億円で当選が1000億円弱。半分以下しか戻ってこないですね…。前回は還元率が50%前後といいましたが、年末ジャンボに限って言えば、50%を切ってしました。ん〜年末に夢のない話で申し訳ないです!それではよいお年を!!



等級 当せん金   本数    
1等 200,000,000 × 70 14000000000
1等の前後賞 50,000,000 × 140 7000000000
1等の組違い賞 100,000 × 6,930 693000000
2等 100,000,000 × 140 14000000000
3等 5,000,000 × 700 3500000000
4等 100,000 × 42,000 4200000000
5等 10,000 × 700,000 7000000000
6等 3,000 × 7,000,000 21000000000
7等 300 × 70,000,000 21000000000
ジャンボ30年感謝賞 1,000,000 × 7,000 7000000000
合計 356213300 × 77756980 99393000000






globalinfo at 11:17
スポンサードリンク
広告


マットキャピタル
風を読む
グローバルインフォ
プロの目線

記事検索